ノースロンドンダービーの放送を見る2つの方法とは?トッテナムVSアーセナルの試合をライブ中継でチェック
終盤戦に向けてますます盛り上がる2018-2019シーズンのイングランド「プレミアリーグ」。
2月18日現在で、マンチェスター・シティがプレミアリーグを独走していますが、チャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグへの出場枠争いは激しさを増しています。
そして、そのような中、3月2日には「ノースロンドンダービー」が開催されます。
現在、リーグ3位の「トッテナム・ホットスパー(スパーズ)」と5位の「アーセナル(ガナーズ)」、同じロンドンを本拠地とするチーム同士のダービーマッチ。
両チームの順位はもちろん、ダービーマッチということでお互い負けられない一戦です。
そんな、18-19シーズンの「ノースロンドンダービー」を視聴するなら「DAZN」が便利です。
ここでは、スパーズVSガナーズの一戦「ノースロンドンダービー」が放送されるサービス・視聴方法などをご紹介します。
Contents
18-19シーズンの「ノースロンドンダービー」の試合放送を視聴できる2つの方法
3月2日のノースロンドンダービーの試合は以下の2つのサービスでライブ中継があります。
①DAZN | ②Jスポーツ | |
月額料金 | 1750円 | 2286円 |
放送スポーツ | Jリーグ、欧州サッカー、NFLなど |
ラグビー、モータースポーツ、サイクリングなど
|
以下より、それぞれについてご紹介していきます。
ノースロンドンダービーの放送サービス①DAZN(ダゾーン)
DAZNとは??
DAZNは様々なスポーツの試合などをスマートフォン、タブレット、パソコン、テレビなどで見れる動画配信サービスです。
Jリーグの中継を見るのに、お馴染みかと思います。
DAZNで放送されるスポーツは?
ダゾーンで中継されるスポーツはメジャースポーツからマイナーなものまで色々です。
サッカー | Jリーグ、海外サッカー(プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグアンなど) |
野球 | プロ野球、メジャーリーグ |
その他 | F1(モータースポーツ)、UFC(総合格闘技)、NFL(アメフト)、ダーツ、馬術など |
特にサッカー関連の放送は充実しており、Jリーグや欧州5大リーグの試合が中継されています。
DAZNに登録するだけで、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグアンといった人気のヨーロッパサッカーや、最近、日本人選手が加入してますます盛り上がるスュペル・リグ(トルコ)やAリーグ(オーストラリア)まで、様々な試合が視聴可能です。
もちろん、Jリーグの試合中継も見れるので、サッカー好きには最高でしょう。
プレミアリーグの場合、リーグ戦のみならず・カップ戦のFAカップの試合中継も見れます。
ノースロンドンダービーの試合放送と合わせて、チェックしましょう。
また、ライブ中継が終了した試合は「見逃し配信」によって、一定期間は何度でも試合を見れます。
※プレミアリーグの場合はライブ中継終了後1週間。
特にプレミアリーグを始めとする海外サッカーの場合、時差の関係でライブ放送が見れない場合もあるかと思います。
そのような場合でも「見逃し配信」で、移動中の電車の中などで好きな時間帯で試合放送を見れます。
この他、ハイライトでの視聴でもできるので、試合の流れや結果だけを確認したい人も利用できます。
DAZNの料金は?
ダゾーンの月額料金は以下です。
通常会員(au、ソフトバンク、格安スマホ利用者) | 月額1750円(税抜) |
DAZN for docomo会員(ドコモ会員) | 月額980円(税抜) |
※ドコモの携帯電話を利用している人は少しオトクになります。
ドコモ以外を使っている人でもこの料金でこれだけのスポーツが見れるのでオトク感は強いかと思います!
初月料金0円キャンペーン開催中
現在、DAZNは初月料金が0円になるキャンペーンが開催中です。
キャンペーン中は登録後1ヶ月の料金が0円になります。
DAZNをお試しで利用できるので、ノースロンドンダービーの試合放送が見たい人はこのキャンペーンを利用してみましょう。
ダゾーンへの申し込み、解約も5分あれば終わります。
興味がある人はDAZN公式サイトをチェックしましょう。
ノースロンドンダービーの放送サービス②J SPORTS(Jスポーツ)
DAZN以外で18-19のノースロンドンダービーが中継されるサービスは「J SPORTS(Jスポーツ)」です。
「J SPORTS」はスポーツ専門の放送局です。
プレミアリーグも毎節5試合を中継しており、3月2日のノースロンドンダービーも放送対象です。
「J SPORTS」でノースロンドンダービーを見る場合、スカパー!・Jコム・ひかりTVなど様々な方法がありますが、最もオススメなのがスカパー!です。
スカパー!でJ SPORTSのサッカーを見る場合、以下のプランを選択しましょう。
J SPORTS 1+2+3+4 |
スカパー!サッカーセット
|
|
料金 | 2ヶ月以降 基本料390円(税抜)+月額2286円(税抜) | 月額2759円(税抜) |
放送内容 | プレミアリーグ、プロ野球、ラグビーなど |
プレミアリーグ、セリエA、ブンデスリーガなど
|
※UEFAチャンピオンズリーグ、UEFAヨーロッパリーグは、スカパー!での放送・配信はございません。
料金を安く抑えるなら、J SPORTSのチャンネルを個別契約するのがオススメです。
ただ、スカパー!サッカーセットを選ぶと、人気の欧州リーグからユースや育成チームの注目試合も視聴可能です。
興味がある人はスカパー!公式サイトをチェックしてみて下さい。
ただ…簡単にノースロンドンダービーの試合放送を見ようと思うと、DAZNがオススメです!
DAZNは申し込み〜視聴までは5分もあれば完了します・
アンテナの設置などが面倒くさい人は手軽に手続きができるDAZNに登録が良いでしょう。
ノースロンドンダービーについて
次からはノースロンドンダービーについてご紹介します。
ノースロンドンダービーとは、ロンドンに本拠地を構えるトッテナム・ホットスパー(スパーズ)とアーセナル(ガナーズ)のダービーマッチです。
両チーム共にロンドンの北部に本拠地を構えているために、ノースロンドンダービーと呼ばれます。
ノースロンドンダービーは、世界で最も歴史が深いダービーマッチの1つで、またプレミアリーグのビッグシックス同士の一戦ということもあり、非常に盛り上がる一戦となります。
これまでの対戦成績は以下です。
(2017-2018シーズンまで)
・アーセナルが80勝
・トッテナムが62勝
・引き分けが51
アーセナルがトッテナムにダービーの試合でも順位でも優勢でしたが、近年ではアーセナルがトッテナムに負けたり、順位でも下回ることが生まれています。
2018-2019シーズンのノースロンドンダービー
次回のノースロンドンダービーは以下の日程で開催されます。
開催節 | プレミアリーグ第29節 |
開催日時(日本時間) | 2019年3月2日(土) 21:30 |
開催場所 | ウェンブリー・スタジアム |
※ホーム:トッテナムのホームゲームです。
現在、リーグ戦はトッテナムが3位。アーセナルが5位です。
アーセナルはヨーロッパリーグ圏内ギリギリなのでライバルとの一戦に勝利して、順位を上げたいところです。
まとめ
2018-2019シーズンのノースロンドンダービー。
スパーズ、ガナーズ共に負けられない一戦となるので非常に楽しみです。
そんな、2018年-2019シーズンのノースロンドンダービーの試合放送を見るならDAZNがオススメです。
ノースロンドンダービーの試合放送を見るだけでなく、他の欧州サッカーの試合放送もDAZNでは視聴可能です。
現在、DAZNは初月無料キャンペーンを開催中ですので気軽に試すこともできます。
気になる人はDAZN公式サイトをチェックしてみましょう。