【最新】マージーサイドダービーの[無料]視聴方法・放送サービス一覧
特定のチーム同士が戦うサッカーのダービーマッチ。
ダービーマッチは歴史的な経緯から盛り上がる試合や、国を代表するチーム同士のダービーマッチなど、様々な規模のものがあります。
そんな数多く存在するダービーマッチの中でも、特に歴史が古いダービーの1つがプレミアリーグの「マージーサイドダービー」です。
マージーサイドダービーは「リヴァプールFC」と「エヴァートンFC」によるローカルダービーです。
そして、2018-2019年シーズンの「マージーサイドダービー」の開催が3月4日に迫っています。
このページでは、2018-19シーズンの「マージーサイドダービー」が放送されるサービス、マージーサイドダービーのを「無料」で視聴できる方法をご紹介します。
Contents
2018-2019シーズン「マージーサイドダービー」の試合が放送されるサービス・視聴方法
2018-19シーズンのマージーサイドダービーが放送されるサービスの一覧をまとめてみました。
項目 | DAZN(ダゾーン) | J SPORTS |
放送媒体 | インターネット | テレビ(インターネット) |
料金 | 月額1750円(税抜) | 月額2890円(税込) |
割引料金 | 月額980円(税抜) | ー |
その他放送内容 | Jリーグ、欧州4大リーグなど | プレミアリーグなど |
※Jスポーツの料金はスカパー!経由で、J SPORTSと契約した場合の料金です。
2018-19シーズンのプレミアリーグを中継しているDAZN、J SPORTSそれぞれで3月4日開催の「マージーサイドダービー」の放送を視聴できます。
どのサービスで「マージーサイド」を視聴するかは、料金・その他の放送内容によって変わるかと思います。
それぞれのサービス毎に合う人をご紹介します。
※2018-19シーズンのプレミアリーグの放送を視聴したい人は以下のページをご確認下さい。
①DAZN(ダゾーン)向きの人
ドコモユーザー
ドコモの携帯電話を利用中の場合、DAZNの料金は月額1750円(税抜)⇒月額980円(税抜)とオトクになります。
ドコモユーザーの人はDAZNが使いやすいかと思います。
サッカー好きな人
DAZN(ダゾーン)では多くのスポーツが放送されていますが、特に豊富なものはサッカー関連です。
サッカー関連だけでも…
- Jリーグ(J1、J2、J3):リーグ戦全試合
- ヨーロッパ5大リーグ(プレミア、ラリーガ、セリエA、リーグアン):リーグ戦、カップ戦
- その他リーグ(オランダ、トルコ、オーストラリアなど):リーグ戦
- 代表チーム:親善試合、ワールドカップ予選、大陸選手権など
などのように多くの試合が放送中です。
特にサッカーが好きなダゾーンがオススメです。
他スポーツも楽しみたい人
ダゾーンではサッカー関連以外にも多くのスポーツが放送されています。
- 野球(プロ野球、MLB)
- 格闘技関連(UFC、ベラトール、ボクシング)
- モータースポーツ(F1、F2など)
- アメリカンフットボール(NFL)
- バレーボール(Vリーグ)
- ラグビー(トップリーグ)
- その他(テニス、バスケットボール、競馬など)
スポーツ好きな人はダゾーンが良いかと思います。
その他、DAZNの詳細は以下のページもご覧下さい。
②J SPORTS向きの人
J SPORTSを視聴方法は、スカパー!、ひかりTV経由など色々な方法・プランがあります。
視聴方法、プランによって見れる内容が変わりますのが、ここではあくまでJ SPORTS単体で視聴する場合に絞ります。
テレビで確実に視聴したい人
テレビで確実に視聴したい人はJ SPORTSです。
DAZNでもテレビ視聴は可能ですが、いずれもインターネット回線経由ですので生放送での視聴だと映像が途中で途切れる場合があります。
J SPORTSでは、そのようなことは起きにくいので「マージーサイドダービー」の様子を安心して視聴したい人はJ SPORTSがオススメです。
迷ったら、DAZNがオススメ!
「マージーサイドダービー」の視聴方法とそれぞれのサービスに向いた人をまとめましたが、それでも迷った場合はDAZNをオススメします。
理由は以下です。
- プレミアリーグのリーグ戦が全試合放送されるので、確実に見れる
- DAZNは申し込み〜視聴開始までが早尾
確実にマージーサイドダービーが視聴できる点と申し込み〜視聴までが気楽なのがオススメできる点です。
マージーサイドダービーを視聴するいう点からは、DAZNがオススメです。
※DAZNへの登録方法は以下のページをご確認下さい。
マージーサイドダービーの放送内容を[無料]で視聴できる方法
DAZNでマージーサイドダービーの放送を見るなら、無料で見ることも可能です。
現在、DAZNは初月料金が無料になるキャンペーンを開催中です。
これはお試し期間として色々なものを視聴することができるので、結果的に必要ない場合は申し込み後1ヶ月以内にDAZNを退会すれば料金は0円です。
つまり、申し込み後、マージーサイドダービーの放送だけを視聴して1ヶ月以内に解約するという方法なら、0円で試合を見れます。
もちろん、気に入った場合は継続して登録しましょう。
スポナビライブ、DAZN共に様々なスポーツが視聴できます。
登録を続けていても、楽しめるサービスかと思います。
詳細はDAZN公式サイトをご確認下さい。
マージーサイドダービーとは?
マージーサイドダービーとは、プレミアリーグの「リヴァプールFC」と「エヴァートンFC」によるダービーマッチです。
リヴァプール、エヴァートン両チーム共にイングランドのマージーサイド州のリヴァプール市に本拠地を構えています。
リヴァプール市のローカルなダービーですが、同じ都市に拠点を構えているチーム同士の試合ですので、非常に盛り上がります。
2018-19シーズンのマージーサイドダービー
2018-19シーズンのマージーサイドダービーは以下の日程で開催されます。
(時間は日本時間)
開催節 | リーグ戦:第14節 |
日程 | 12/3(月)1:15 |
場所 | アンフィールド |
結果 | リヴァプール 1-0 エヴァートン |
※リヴァプールのホームゲーム
開催節 | リーグ戦:第29節 |
日程 | 3/4(月)1:15 |
場所 | グディソン・パーク |
※エヴァートンのホームゲーム
3月4日のマージーサイドダービーでは、リヴァプールが連勝するのか、それともエヴァートンが勝利できるか要注目です。
まとめ
ローカルダービーながら要注目の「マージーサイドダービー」。
2018-19シーズンは、リヴァプール、エバートン、どちらのチームが勝利するか要注目です。
そんな、マージーサイドダービーの試合放送を視聴するのにオススメなのはDAZNです。
スポナビライブではプレミアリーグのリーグ戦が全て中継されます。
DAZNは登録後の初月1ヶ月は無料ですので、マージーサイドダービーの放送を視聴したい人はまず登録してみましょう。