マルセイユvsパリSG「サッカー フランスダービー」の放送を見る方法とは?酒井宏樹の活躍も要チェック
フランスのサッカーリーグ「リーグアン」。
最近ではネイマールが史上最高の金額で移籍したパリ・サンジェルマンなど欧州4大リーグ(プレミアリーグ、ラ・リーガ、ブンデスリーガ、セリエA)に劣らないクラブも出てきています。
日本でも酒井宏樹選手の所属するオリンピック・マルセイユなどが注目されています。
そんなリーグアンのダービーマッチと言えば、オリンピック・マルセイユとパリ・サンジェルマンが激突する「フランスダービー(ル・クラスィク)」。
「フランスダービー」はフランスで最も注目を集めるサッカーのダービーマッチです。
そんなフランスダービーの試合放送を見るなら「DAZN(ダゾーン)」が便利です。
このページでは「フランスダービー」の試合が放送されるサービス、視聴方法などについてまとめていきます。
Contents
サッカー フランスダービー(ル・クラスィク)の試合放送を見るならDAZNが便利!
DAZNはインターネットで様々なスポーツの動画が視聴できるサービス。
- サッカー:Jリーグ、海外サッカー
- 野球:プロ野球
- その他:UFC(総合格闘技)、WWE(プロレス)、自転車競技、Vリーグ(バレーボール)、Bリーグ(バスケットボール)、ボクシングなど
特にサッカー関連の放送は豊富にです。
Jリーグはリーグ戦が全試合配信されますし、人気の欧州サッカー(プレミアリーグ、ラ・リーガ、ブンデスリーガ、セリエAなど)や代表チームの試合も放送されます。
DAZNで放送対象のフランスダービー
DAZNではリーグアンの試合が以下のようにライブ中継されています。
放送対象のリーグ戦、カップ戦 | 放送内容 |
リーグ戦 | 毎節9〜10試合 |
フランスカップ | 毎節4〜5試合 |
リーグ戦、カップ戦ともにDAZNではリーグアンの全試合が放送されるわけではありません。
しかし、2月26日(月)のビッグロンドンダービーはDAZNでも放送されます。
また、DAZNではライブ中継終了後に、「見逃し配信」で後からでも試合を見直すことが可能です。
フランスダービーなど、海外サッカーの試合だと日本時間で深夜〜早朝で放送されることが多いです。
そのような場合でも「見逃し配信」を利用すれば、好きなタイミングで試合を見直すことができます。
DAZNの料金
DAZNは以下の月額料金で利用可能です。
会員種別 | 月額料金(税込) |
通常会員(au、ソフトバンク、格安スマホでDAZNを利用) | 月額1890円(税抜) |
DAZN for docomo下院(ドコモ携帯でDAZNを利用) | 月額1058円(税抜) |
ドコモの携帯電話を利用中の人はDAZN for docomo会員としてお得にDAZNが利用できます。
au、ソフトバンクなどドコモ以外の携帯電話を利用中でも、月額2000円未満でフランスダービーを始めとしたサッカーの試合や他スポーツの試合放送が見れるので、料金分以上に楽しめるでしょう。
初月無料キャンペーン開催中
DAZNの初回登録に限り、登録後31日間の料金は0円になるキャンペーンを開催中。
お試しという形で気軽にDAZNを利用できます。
また、登録後31日間の期間にDAZNを解約しても料金は発生しません。
フランスダービーの放送を見たい人は、まず登録してみてみましょう。
気に入れなければ解約しても問題ありません。
もちろん、気に入った場合はそのまま利用をし続ければJリーグ、他海外サッカーの試合などを多数視聴できます。
詳細はDAZN公式サイトをご確認下さい。
DAZNへの登録方法の詳細は以下をご確認下さい。
DAZNへの再登録方法は以下です。
フランスダービーとは?
ここからはフランスダービーについて説明していきます。
フランスダービーは、フランスのサッカーリーグ「リーグアン」に所属するパリ・サンジェルマンとオリンピック・マルセイユのダービーマッチです。
スペインのラ・リーガのダービーマッチと言えば、レアル・マドリードとFCバルセロナの「エル・クラシコ」ですが、それになぞらえて「ル・クラスィク」とも呼ばれています。
パリ・サンジェルマンはフランスの首都のパリ。
オリンピック・マルセイユはフランス第二の都市のマルセイユにそれぞれ本拠地を置いています。
日本でも、東京vs大阪の試合が盛り上がることはありますが、フランスダービーも同様に盛り上がります。
パリ・サンジェルマンにはブラジル代表のネイマールが所属。
また、オリンピック・マルセイユには日本代表SBの酒井宏樹選手が所属しています。
ネイマールもそうですが、酒井宏樹選手がフランスダービーでどのように活躍するかも要注目です!
2017-18シーズンのフランスダービー
2017-18シーズンのセビリア・ダービーは以下のように開催されます。
(開催日時は日本時間)
開催日 | 2017年10月23日 4時00分〜 |
場所 | スタッド・ヴェロドローム |
結果 | 2-2の引き分け |
※オリンピック・マルセイユのホームゲーム
開催日 | 2018年2月26日(月)5時00分〜 |
場所 | パルク・デ・プランス |
※パリ・サンジェルマンのホーム
2月26日のフランダービーは早朝(日本時間)5時に開催されます。
生放送でフランスダービーを見にくい場合、DAZNの「見逃し配信」機能を利用しましょう。
まとめ
フランスのサッカーリーグ「フランスダービー」の放送を見るなら、DAZNがオススメです!
DAZNではフランスダービーなどリーグアンの試合が放送されます。
リーグアンの中で最も盛り上がるダービーマッチ「フランスダービー」。
ネイマールや酒井宏樹選手がどのように活躍するかもDAZNでチェックしましょう。
現在、DAZNは初月無料キャンペーンを開催中。
興味がある人はDAZN公式サイトをチェックしましょう。