【2019】ドルトムントVSバイエルンのダービーマッチ 視聴方法・放送サービスまとめ
ブンデスリーガのビッグクラブと言えば、絶対王者のバイエルン・ミュンヘン。
そして、かつて香川真司選手が所属したボルシア・ドルトムントです。
ブンデスリーガの両ビッグクラブ、バイエルンとドルトムントが激突するダービーマッチ「デアクラシカー」は要注目です!
そんな2018-2019シーズンで2度目のデアクラシカ―は4月6日(土)(日本時間)に開催されます。
このページでは、2018-19シーズンのバイエルンVSドルトムントの「デアクラシカ―」が放送されるサービス、[無料]で視聴できる方法をまとめました。
バイエルン、ドルトムントの試合放送は必見です!
Contents
2018-19シーズンバイエルンVSドルトムントの試合放送を視聴するならスカパー!
バイエルンVSドルトムントの「デアクラシカ―」はスカパー!で放送されます。
スカパー!では2018-19シーズンのブンデスリーガを全試合を独占放送します。
※2017-18シーズンまでブンデスリーガの放送をしていたDAZNでは2018-19シーズンの中継は見れないので注意しましょう。
スカパー!の料金
スカパー!でデアクラシカーの放送を見る場合、以下のプランの加入する必要があります。
プラン名 | 月額料金(税込) |
スカパー!サッカーセット | 3400円※基本料金含む |
スカパー!サッカーセットでは、2018-19シーズンのブンデスリーガの試合以外にも以下のリーグ・大会の試合が放送中です。
- ポルトガルリーグ(プリメイラ・リーガ)
- ベルギーリーグ(ジュピラー・プロ・リーグ)
- セリエA
- FAカップ
- ルヴァンカップ
- 天皇杯
詳細はスカパー!公式サイトをチェックして下さい。
その他:2018-19シーズンのドルトムントVSバイエルンの試合が放送されるサービス
スカパー!以外でドルトムントVSバイエルンのデアクラシカ−が放送される可能性があるサービスはNHK BS1です。
NHK BS1はブンデスリーガの試合が日本人選手所属クラブのものを中心に放送しています。
ただし、以前はボルシア・ドルトムントには香川真司選手が所属していましたが、現在は移籍してしまい両チームに日本人選手が所属していないため、NHK BS1でドルトムントVSバイエルンの試合は放送される可能性は低いです。
もしも生放送を見たい場合はスカパー!を利用しましょう。
デアクラシカ―とは?
デアクラシカ―とは…ブンデスリーガのビッグクラブ「バイエルン・ミュンヘン」と「ボルシア・ドルトムント」によるダービーマッチです。
(ドイツダービーと呼ばれることも)
バイエルンとドルトムントのブンデスリーガを代表するビッグクラブの一戦はドイツ版クラシコにもなり、ドイツ国内外問わず注目の一戦です!
2018-19シーズンのデアクラシカ―
18-19シーズンのドルトムントVSバイエルンの試合は以下です。
(日時は日本時間)
リーグ戦
日時 | 2018年11月11日(日)2:30 |
場所 | ジグナル・イドゥナ・パルク |
※ホーム:ボルシア・ドルトムント
日時 | 2019年4月6日(土)21:00 |
場所 | アリアンツ・アレーナ |
※ホーム:バイエルン・ミュンヘン
リーグ戦の第一戦はドルトムントのホーム。
第二戦はバイエルンのホームでそれぞれ開催されます。
2018-19シーズンのリーグ戦の序盤は好調が続くドルトムント。
反面、苦戦中のバイエルン・ミュンヘン。
デアクラシカーではどのような結果になるか要注目です!
まとめ
ドルトムントVSバイエルンのブンデスリーガを代表するクラブ同士の一戦。
今回はカップ戦での激突ですが、どうなるか必見です。
2018-19シーズンのボルシア・ドルトムントとバイエルン・ミュンヘンの一戦「デアクラシカ―」が放送されるのはスカパー!です。
※DAZNでは2018-19シーズンのブンデスリーガの放送はありませんので注意しましょう。
18-19シーズンのバイエルン・ミュンヘンvsボルシア・ドルトムントのデアクラシカーの放送が見たい人はスカパー!公式サイトをチェックして下さい。