松本山雅の視聴方法でオススメは?テレビ放送・DAZN等のネット中継全てまとめてみた
2018シーズンはJ2のリーグ戦で優勝し、みごとJ1昇を達成した松本山雅。
2019シーズンはJ1所属となり、ますます目が離せない松本山雅のLive放送を見るなら、ネット中継のDAZNが最もオススメです!
このページでは2019年の松本山雅の試合放送を行うサービスをテレビ放送・ネット中継含めて全てまとめてみました!
2019年の松本山雅の試合放送・中継を見たい人はご確認下さい。
Contents
【2019】松本山雅の試合のテレビ放送・ネット中継サービス一覧
2019シーズンの松本山雅の試合を放送・中継するテレビ局・ネットサービスを一覧にまとめました。
媒体 | 配信サービス/放送局 | リーグ戦 | 天皇杯 | 料金 |
ネット | DAZN | 全試合 | ✕ | 月額1890円(税込) |
テレビ | NHK長野、NHK BS | 年間数試合 | 準決勝、準々決勝、決勝戦 | 無料 |
信越放送 | ✕ | |||
長野朝日放送 | ||||
長野放送 | ||||
テレビ信州 | ||||
スカパー! | ✕ | 1回戦から注目試合。ラウンド16から全試合放送 | 月額3400円(税込) |
この中で、2019年の松本山雅の試合放送を見るのに最もオススメなものはDAZNです!
DAZNは松本山雅のリーグ戦全試合がLiveで配信されます。
現在、初月料金0円キャンペーンがDAZNで開催中ですので、気になる人はまずは気軽にチェックしてみましょう。
↓DAZN公式サイト↓
次より、ネット中継のDAZN・テレビ放送それぞれの特徴をまとめていきます。
【ネット中継】DAZN(ダゾーン)
「DAZN(ダゾーン)」はスポーツ専門の動画配信サービス。
松本山雅の試合を見るならDAZNが最もオススメです!
以下、DAZNがオススメな理由を7つまとめました。
①松本山雅のリーグ戦全試合がLive中継
DAZNでは、Jリーグのリーグ戦が全試合(J1、J2、J3)がLive中継。
Jリーグの試合が放送される唯一のサービスです。
松本山雅の試合も全てネット中継されるので、松本山雅の試合中継が見たい人には欠かせません。
違法サイトでもJリーグの試合は配信されていますが、全試合が必ず見れるわけではありません。
違法サイトの利用は自己責任ですが、これらのサイトはアクセスするだけでも危険な目にある可能性もあります。
また、そもそも違法サイトなので利用しないようにしましょう。
②「見逃し配信」・「ハイライト放送」で好きな時間帯での視聴が可能
松本山雅の試合の生放送が見たいけど、予定があって見れないという人もいるかと思います。
そのようなとき、役立つのがDAZNの「見逃し配信」・「ハイライト放送」。
「見逃し配信」とはLive放送が終了した試合を後からでも見れる機能です。
見逃し配信の期間は、Live中継終了後から1ヶ月間。
「ハイライト放送」とは、文字通り試合をハイライト版の5分ほどの時間で視聴できる機能です。
ハイライト放送もLive中継後から見れるようになります。
サッカーの試合を見る場合、2時間は見ておく必要がありますが、忙しくて見る時間がないという人もいるかと思います。
そのようなときにハイライト放送は非常に役立ちます。
「見逃し配信」・「ハイライト放送」、ネット中継ならではの2つの機能で好きな時間帯での視聴が可能です。
③生放送中でも一時停止可能
サッカーの試合がテレビ放送される場合、ハーフタイムまでCMはありません。
そのため、試合途中のトイレ休憩などが難しいです。
試合中にトイレ休憩などに言ったりすると、得点シーンなどの良い場面が見れない可能性があります。
しかし、DAZNのネット中継だとLive配信中の試合でも、一時停止が可能です。
(映画などをDVDで見る感覚と同じで一時停止ボタンを押せば、その間は試合の再生が停止します。)
DAZNのネット中継を見ると、試合途中のトイレ休憩なども、気軽に行くことが可能です。
④外出先など場所を選ばずに視聴可能
DAZNはスマホ、タブレット、パソコンなどインターネットに接続できる端末で視聴可能です。
これらのネット接続ができる端末だと、旅行先・自宅のベッドの上など場所を選ばずに自分の好きな場所で楽しめます!
必ずしもテレビの前にいる必要はありません。
これもDAZNがネット中継できるサービスならではのメリットですl
もちろん、テレビでもDAZNは視聴可能です。
DAZNをテレビで見る場合、プレステ4・Xboxなどの各種ゲーム機、Amazon Fire TV・Chromecastなどの機器が必要になります。
⑤中継スポーツはJリーグ以外も!多くのスポーツが楽しめる
DAZNはJリーグ以外にも多くのスポーツが放送中。
サッカー | Jリーグ、ヨーロッパ4大リーグ(プレミアリーグ、セリエA、ラ・リーガ、リーグアン)、各国代表チームの親善試合、W杯予選など |
野球 | プロ野球、メジャーリーグ |
その他 | NFL(アメフト)、Vリーグ(バレーボール)、UFC(総合格闘技)、トップリーグ(ラグビー)、F1、競馬、ボクシング、テニス、バスケットボールなど |
特にサッカー関連は充実しており、プレミアリーグ、ラ・リーガなど人気のヨーロッパサッカー。
ヨーロッパの代表チームの試合などサッカーファンは必ず楽しめます。
また、サッカー以外のスポーツも豊富に配信中です。
JリーグのオフシーズンもDAZNを利用すると1年中楽しめます。
⑥松本山雅などJリーグ関連動画も多数配信中有
DAZNはJリーグ中継に力を入れており、試合以外の動画も多数配信中です。
関連動画の内容は選手・監督へのインタビュー。クラブスタッフ、サポーター特集動画。
また、ダービーマッチや試合の振り返りなど様々です。
クラブ毎の動画も用意されており、松本山雅関連の動画も配信中。
ファン・サポーターの人は楽しめること間違いありません。
⑦初月料金0円キャンペーン開催中!まずは気軽に楽しめる
DAZNは初回登録限定で、登録後初月の料金が0円になるキャンペーンを開催中です!
通常だとDAZNは以下の料金で利用できます。
DAZN for docomo会員(ドコモ携帯を利用中の人) | 月額980円(税抜) |
通常会員(au、ソフトバンク、格安スマホを利用中の人) | 月額1750円(税抜) |
DAZNに興味があるけど、利用するのに不安があるという人でも安心して利用できます。
まず、無料期間中に色々と利用することをオススメします。
結果的に、気に入れば継続利用。
「必要ない」と思ったら、無料期間中の解約なら料金は全く発生しません。
しかし、Jリーグのシーズンは長いので、松本山雅の試合放送を見たい人は継続利用がオススメです。
気になる人はDAZN公式サイトを確認しましょう。
DAZNの登録方法は以下ページもチェックしてみて下さい。
DAZNに再加入する場合、以下ページもご確認下さい。
テレビ放送
2019年の松本山雅のテレビ放送のスケジュールは以下です。
放送局 | 対象節 | 対戦カード |
NHK長野 | 3月9日(土)第3節 | 松本山雅 vs 浦和レッズ |
信越放送 | 3月31日(日)第5節 | 松本山雅 vs 川崎フロンターレ |
長野朝日放送 | 4月20日(土)第8節 | 松本山雅 vs サガン鳥栖 |
テレビ信州 | 5月4日(土)第10節 | 松本山雅 vs セレッソ大阪 |
長野放送 | 5月12日(日)第11節 | 松本山雅 vs コンサドーレ札幌 |
NHK BS1 | 6月15日(土)第15節 | 松本山雅 vs ベガルタ仙台 |
NHK BS1 | 8月31日(土)第25節 | 松本山雅 vs 大分トリニータ |
今後、テレビ放送される試合が増える可能性もあるので、テレビで見たい人はテレビ局の公式サイト、番組表、Jリーグ公式サイトなどの放送情報を事前にチェックしましょう。
※テレビ放送だと全試合が放送されるわけではありませんので、松本山雅の試合を確実に見たい人はネット中継のDAZNがオススメです。
天皇杯・ルヴァンカップの視聴方法
松本山雅のリーグ戦はDAZNで全試合がネット中継されますが、天皇杯やルヴァンカップはDAZNの中継対象外ですので注意しましょう。
- 天皇杯:スカパー!、NHK系列
- ルヴァンカップ:スカパー!、フジテレビ系列(決勝戦)
天皇杯は準決勝あたりの試合からNHK系列で、ルヴァンカップの決勝戦はフジテレビ系列で中継されます。
放送予定がわかりにくい為、表にまとめました。
サービス | リーグ戦 | ルヴァンカップ | 天皇杯 |
DAZN | ◯ | ✕ | ✕ |
スカパー!サッカーセット | ✕ | ◯ | ◯ |
地上波 | ◯(一部の試合) | ◯(フジテレビ系列で決勝のみ) | ◯(NHK系列で準決勝・決勝など) |
地上波で視聴出来る天皇杯やルヴァンカップは、ある程度勝ち上がないと放送されませんが、スカパー!だと、どちらも1回戦から視聴できます。
もし、スカパー!で天皇杯やルヴァンカップの中継を見る場合、以下のプランになります。
プラン名 | 月額料金 |
スカパー!サッカーセット | 3400円(税込):プラン料金+基本料金 |
スカパー!サッカーセットでは、天皇杯やルヴァンカップの他、各種カップ戦も楽しめます!
この他、DAZNでは視聴出来ない海外サッカーのブンデスリーガやポルトガルリーグなど、サッカーファンなら必見の試合も中継されています。
試合以外にもスカパー!オリジナルのサッカー番組も多数放送中です。
これらの試合・番組も見たい人は、スカパー!に登録しましょう。
【2019シーズン】松本山雅FCについて
2019シーズンの松本山雅FCについて簡単にご紹介します。
【2019シーズン】松本山雅FCの所属選手
ポジション | 氏名 |
GK | 守田 達弥 |
村山 智彦 | |
ゴ・ドンミン | |
田中 謙吾 | |
DF | 浦田 延尚 |
田中 隼磨 | |
飯田 真輝 | |
今井 智基 | |
エドゥアルド | |
當間 建文 | |
那須川 将大 | |
溝渕 雄志 | |
橋内 優也 | |
大野 佑哉 | |
ジョ・ジヌ | |
高橋 諒 | |
服部 康平 | |
MF | 藤田 息吹 |
セルジーニョ | |
中美 慶哉 | |
パウリーニョ | |
塚川 孝輝 | |
杉本 太郎 | |
米原 秀亮 | |
町田 也真人 | |
山本 龍平 | |
安東 輝 | |
宮阪 政樹 | |
岩上 祐三 | |
FW | 前田 大然 |
高崎 寛之 | |
レアンドロ・ペレイラ | |
永井 龍 | |
山本 大貴 | |
榎本 樹 |
まとめ
2019年の松本山雅の試合放送をLiveで見るのにオススメなのはDAZNのネット中継です!
テレビ放送では、中継されない試合もありますが、DAZNでは松本山雅の試合が全試合Live中継されます。
「見逃し配信」・「ハイライト放送」、色々な端末で視聴できるなどネット中継ならではの機能がDAZNではありますので、松本山雅の試合が見たい人にとっては必須です!
DAZNの初月料金は0円なので、気になる人はとりあえず気軽に利用してみましょう。
詳細は以下のDAZN公式サイトをご確認下さい。
↓DAZN公式サイト↓