【2019】京都サンガのライブ中継を見るならDAZN!6つの理由にまとめてみた
2018シーズンはジュロブスキー監督が就任し、十分な補強が行われたにも関わらず、19位とJ1昇格には程遠い結果に終わった京都サンガFC。
2019シーズンこそは、J1復帰を目指して突き進んで欲しいですね。
2019シーズンの京都サンガの試合のライブ放送・中継を視聴するなら、DAZNが最もオススメです。
この記事ではDAZNがオススメできる理由を6つご紹介します。
京都サンガの試合中継が見たい人はぜひご確認下さい。
Contents
【2019シーズン】京都サンガのライブ放送・中継にDAZNをオススメできる6つの理由とは?
2019年の京都サンガの試合のライブ放送・中継を見るのに最強なものスポーツ専門の動画配信サービスの「DAZN(ダゾーン)」です!
なぜ、京都サンガのライブ中継を見るのにDAZNがオススメなのか?
その理由は以下の6つです。
①京都サンガFCのリーグ戦全試合がライブ中継
DAZNはJリーグの全試合(J1、J2、J3のリーグ戦)をライブで放送。
つまり…京都サンガの全試合をリアルタイムで視聴できます。
2019シーズンのテレビ放送のスケジュールは現状では以下です。
放送局 | 対象節 | 対戦カード |
KBS京都(録画放送) | 2月24日(日)第1節 | 京都サンガ vs アルビレックス新潟 |
テレビ西日本 | 3月9日(土)第3節 | アビスパ福岡 vs 京都サンガ |
KBS京都(録画放送) | 3月17日(日)第4節 | 京都サンガ vs 柏レイソル |
岐阜放送(録画放送) | 3月30日(土)第6節 | FC岐阜 vs 京都サンガ |
KBS京都(録画放送) | 4月28日(日)第11節 | 京都サンガ vs 徳島ヴォルティス |
KBS京都 | 5月25日(土)第15節 | 京都サンガ vs レノファ山口 |
KBS京都 | 6月15日(土)第18節 | 京都サンガ vs FC琉球 |
南海放送(録画放送) | 6月22日(土)第19節 | 愛媛FC vs 京都サンガ |
KBS京都 | 7月7日(日)第21節 | 京都サンガ vs V・ファーレン長崎 |
KBS京都 | 8月4日(日)第21節 | 京都サンガ vs 東京ヴェルディ |
ご覧の通り、テレビ放送の場合、京都サンガの全試合をライブ放送はされません。
また、録画放送も多いのでリアルタイムで見れない試合も多いです。
DAZNだと、ホーム・アウェー問わず京都サンガの試合を全てライブで視聴できます。
ちなみに、Jリーグの試合のライブ中継は違法なサイトでもされていますが、見たい試合が必ず配信されているわけでもありません。
また何より違法はサイトなので、そのようなものは利用しないようにしましょう。
京都サンガの試合が見たい人にとってはDAZNが必要不可欠です。
②好きな時間で観戦可能!
DAZNの特徴的な機能に「見逃し配信」・「ハイライト放送」があります。
「見逃し配信」とは、ライブで見逃した試合を後からでも見れる機能。
試合のライブ終了後から1ヶ月間は好きなタイミングで試合を見返すことができます。
試合をライブで見れないとき・もう一度試合を見直したいときなど、見返し配信は役立ちます。
「ハイライト放送」は文字通り、試合を5分ほどのダイジェスト版で見れる機能です。
見逃し配信で、試合を90分以上見返す時間がないときもあるかと思います。
そのような場合、ハイライト放送で視聴すれば、試合の流れ・結果を知ることができます。
「見逃し配信」・「ハイライト放送」を利用すれば、好きな時間で試合観戦を楽しめます。
③テレビの前にいる必要がない
DAZNはインターネットの動画サービスですので、スマートフォン、タブレット、パソコンなどネットに繋がる端末で利用できます。
スマホ・タブレットなどを利用すれば、外出先・出張先・自宅のトイレの中など、必ずしもテレビの前にいる必要はありません。
また、観戦先のスタジアムなどでも利用すれば、プレイを見直せたり・気になるチームの試合状況などもスグにチェックできます。
もちろん、DAZNはテレビでも視聴可能です。
テレビでDAZNを見たい場合、プレステ4などのゲーム機、Amazon Fire TV・Chromecastなどの機器を別途用意しましょう。
④Jリーグ以外にも放送スポーツは盛りだくさん
DAZNはJリーグ以外にも多くのスポーツを見れます。
サッカー | ヨーロッパ4大リーグ(プレミアリーグ、セリエA、ラ・リーガ、リーグアン)、各国代表チームの親善試合など |
野球 | プロ野球、メジャーリーグ |
その他 | NFL(アメフト)、Vリーグ(バレーボール)、UFC(総合格闘技)、トップリーグ(ラグビー)、F1、競馬、ボクシング、テニス、バスケットボールなど |
シーズン毎に放送対象のスポーツは変わっていくので、1年中スポーツを楽しめます。
スポーツ好きには最高です。
⑤京都サンガ含むJリーグ関連の関連動画も多数配信
DAZNではJリーグ関連の動画が試合以外にも多数配信されています。
例えば、選手・監督へのインタビュー動画。またダービーマッチを特集したなども。
クラブ毎でもインタビュー動画は配信中です。
京都サンガの特集動画も、もちろん配信中ですので、ファン・サポーターの人は試合動画以外もぜひチェックしましょう。
⑥DAZNの初月料金は0円!トライアル利用が可能
DAZNの通常料金は以下です。
DAZN for docomo会員(ドコモ携帯を利用中の人) | 月額980円(税抜) |
通常会員(au、ソフトバンク、格安スマホを利用中の人) | 月額1750円(税抜) |
しかし…DAZNの初回登録に限り、初月料金が0円になります。
有料サービスにいきなり、加入してみて「不安」という人も、この無料期間はトライアルで利用できます。
無料期間は登録後31日間。
利用してみて「思ったのと違う」と感じた場合でも、無料期間中に退会すれば料金は発生しないので安心です。
ただし、Jリーグのシーズンは長いので、京都サンガのライブ放送を見たい人はシーズンを通して加入し続けることをオススメします。
詳細はDAZN公式サイトをご確認下さい。
DAZNの登録方法は以下ページもチェックしてみて下さい。
DAZNに再加入する場合、以下ページもご確認下さい。
DAZNの注意点
京都サンガの試合中継が見れるDAZN。
しかし、以下の注意点があるので事前に確認しておきましょう。
①天皇杯・ルヴァンカップなどのカップ戦は見れない
DAZNの放送対象はリーグ戦のみです。
京都サンガも出場する天皇杯の試合、またルヴァンカップといったカップ戦の試合は中継されないので、注意が必要です。
天皇杯は、NHK・スカパー!でチェックしましょう。
NHKでは、準決勝や決勝戦。
スカパー!では、1回戦から注目試合が中継され、ラウンド16からは全試合が放送されます。
NHKだと勝ち上がっていかないと放送機会はありませんが、スカパー!だと1回戦から視聴できる可能性があります。
もし、天皇杯の試合をスカパー!で視聴するなら、以下のプランで契約しましょう。
プラン名 | 月額料金 |
スカパー!サッカーセット | 3401円(税込):プラン料金+基本料金 |
「スカパー!サッカーセット」プランだと、天皇杯・ルヴァンカップ以外にもサッカー関連の番組が多数放送中。
また、海外サッカーではセリエA、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグの試合も見れます。
これらの試合も見たい場合、スカパー!に登録することをオススメします。
【2019シーズン】京都サンガの所属選手
監督 | 中田 一三 |
GK | 加藤 順大 |
清水 圭介 | |
若原 智哉 | |
DF | 磐瀬 剛 |
宮城 雅史 | |
田中 マルクス闘莉王 | |
黒木 恭平 | |
本多 勇喜 | |
安藤 淳 | |
牟田 雄祐 | |
増川 隆洋 | |
上夷 克典 | |
下畠 翔吾 | |
冨田 康平 | |
石櫃 洋祐 | |
江川 慶城 | |
MF | レナン・モッタ |
重廣 卓也 | |
庄司 悦大 | |
湯澤 洋介 | |
仙頭 啓矢 | |
望月 嶺臣 | |
ジュニーニョ | |
小屋松 知哉 | |
中野 克哉 | |
福岡 慎平 | |
上月 壮一郎 | |
金久保 順 | |
FW | 宮吉 拓実 |
大野 耀平 | |
一美 和成 | |
服部 航平 | |
エスクデロ 競飛王 |
まとめ
2019年京都サンガの試合のライブ放送・中継を見るならDAZNが最もオススメです!
テレビ放送では、全試合が中継されないので注意が必要です。
DAZNは京都サンガの全試合がライブ放送。
DAZNの初月料金は無料ですので、気になる人はまず気軽に利用してみましょう。
詳細は以下のDAZN公式サイトをご確認下さい。