【2019】J2復帰を目指すカマタマーレ讃岐の試合放送・中継サービス、無料視聴方法まとめ
2018シーズンは最下位に終わりJ3に降格したカマタマーレ讃岐。
2019シーズンはJ2復帰を目指す勝負と年となります。
この記事では、2019シーズンのカマタマーレ讃岐について
- 試合放送・中継サービス一覧
- カマタマーレ讃岐の試合の無料視聴方法
- 2019シーズンカマタマーレ讃岐の情報
などをまとめました。
2019シーズンのカマタマーレ讃岐の試合放送・中継が気になる人はご確認下さい。
Contents
2019シーズンのカマタマーレ讃岐の試合放送・中継を見るならDAZN(ダゾーン)
2018シーズンのカマタマーレ讃岐の試合放送・中継はスポーツ専門の動画配信サービスの「DAZN(ダゾーン)」で見れます。
DAZNでは多くのスポーツが以下のように多くのスポーツが配信中です。
- 海外サッカー(プレミア、セリエA、ラ・リーガ、その他リーグ)
- プロ野球、MLB
- F1(モータースポーツ)
- UFC・ベラトール(総合格闘技)
- NFL(アメフト)
- Vリーグ(バレーボール)
- トップリーグ(ラグビー)
- その他(ボクシング、テニス、バスケットボール、自転車競技)など
そして、DAZNではJリーグの試合も独占放送中です。
DAZNでリーグ戦の全試合(J1、J2、J3の全カテゴリ)が視聴できます。
そのため、カマタマーレ讃岐の試合中継を見る場合、DAZNが必要不可欠です。
DAZNの3つの特徴とは?
DAZNでは配信される試合は、テレビとは異なる以下の3つの特徴があります。
①全試合ライブ配信
DAZNで放送されるJリーグの試合は全てライブ放送。
そのため、カマタマーレ讃岐の試合も全てリアルタイムで視聴できます。
②「見逃し配信」・「ハイライト放送」で忙しい人でも楽しめる
予定などがあって、試合をライブで見れない場合、「見逃し配信」を利用すれば問題ありません。
「見逃し配信」を利用すると、ライブ配信終了後から1ヶ月の期間は後からでも試合を見直すことが可能です。
また、ライブ配信終了後から「ハイライト放送」でも見ることができます。
試合の流れ・結果だけを知りたい人は「ハイライト放送」を利用しましょう。
この「見逃し配信」・「ハイライト放送」の機能で試合観戦に時間が取りにくいという人でも楽しめます。
③「場所」を気にせずに楽しめる!
DAZNはスマートフォン・タブレット・パソコンなどネット接続できる端末さえあれば利用できます。
そのため、外出先のカフェ・電車の中、家のベッドの上など場所を気にせずにスポーツを楽しめます。
もし、DAZMをテレビで見る場合、プレイステーション4などのゲーム機・Amazon Fire TVなどの機器を用意する必要があります。
DAZNのテレビ視聴の詳細方法は以下をご確認下さい。
DAZNは試合以外も楽しめる!
DAZNではすスポーツの試合以外の動画も多数配信中です。
Jリーグの場合、毎節の試合毎に「プレビューショー」・「レビューショー」が放送されます。
これは毎節の試合の注目ポイント・試合結果などが、まとまった特集動画です。
DAZNでは各クラブ毎の特集動画も配信中。
例えば、選手・監督へのインターネット・注目試合などの特集動画です。
DAZNで放送されるJリーグについてもっと知りたい人は以下ページもご確認下さい。
DAZNの月額料金
DAZNの月額料金は以下です。
DAZN for docomo会員(ドコモを利用中) | 月額980円(税抜) |
通常会員(au、ソフトバンク、その他格安スマホを利用中) | 月額1750円(税抜) |
ドコモを利用中の場合、月額1000円ほどでDAZNを利用できます。
au、ソフトバンクなどのドコモ以外の携帯電話を利用中でも、月額2000円未満でJリーグ、プロ野球など多くのスポーツの試合動画を見れます。
料金分以上に多くのスポーツ中継を楽しめるでしょう。
DAZNは初月0円で利用可能。まずはトライアルで気軽に利用
DAZNは初回登録者のみ、初月31日間の料金は0円です。
まずは色々とDAZNをお試しで利用してみましょう。
結果的に必要ないと思った場合、この無料期間中に退会すると料金は0円です。
※解約料金なども発生しません。
もちろん、気に入った場合は継続してDAZNに登録しましょう。
特にカマタマーレの試合中継をシーズン通して見る場合、シーズンオフ時以外はDAZNを継続した方が良いでしょう。
DAZNへの登録・解約はそれぞれ3分あれば完了します。
詳細はDAZN公式サイトをご確認下さい。
DAZNの登録方法が分からない人はDAZNの登録方法をまとめた以下ページもご確認下さい。
※DAZNに一度でも加入したことがある人で、再登録する人は以下ページが参考になるかと思います。
地上波(民放)
Jリーグのリーグ戦の試合は地上波のテレビでも放送されます。
中継は一部の試合が対象ですが、NHK系列(NHK総合、NHK BS1)や民放のテレビ局で放送されます。
以下は2019年シーズンのカマタマーレ讃岐の試合でテレビ放送が決定している試合です。
放送局 | 対象節 | 対戦カード |
西日本放送 | 2019年5月19日(日) 第9節 | カマタマーレ讃岐 vs ギラヴァンツ北九州 |
群馬テレビ | 2019年6月23日(日) 第13節 | ザスパクサツ群馬 vs カマタマーレ讃岐 |
今後、テレビ放送の対象試合は増える可能性がありますので、気になる方はテレビ欄などを確認しましょう。
しかし、テレビで放送される試合は、上記のように一部だけなので、カマタマーレ讃岐の試合を見たい人はDAZNが欠かせません。
天皇杯の試合中継を見たい場合は?
天皇杯の試合はDAZNでは放送されません。
2019年、カマタマーレ讃岐はJ3に降格したため、今シーズンの天皇杯へのシード出場権は与えられません。
今シーズンの天皇杯は都道府県予選からの参加となってしまい、かなりハードルが上がりました。
カマタマーレ讃岐が天皇杯へ出場には都道府県予選を突破する必要がありますが、出場した場合、天皇杯の中継を見るには以下となります。
- 天皇杯:NHK系列(地上波)、スカパー!
天皇杯は準決勝・決勝まで勝ち進めば、NHK系列で放送されます。
詳細はNHKの公式サイトをご確認下さい。
また、スカパー!では天皇杯の決勝戦以外の試合も放送されます。
以下にスカパー!の詳細をまとめました。
スカパー!(天皇杯)
天皇杯の試合も見たい人はスカパー!に登録しましょう。
スカパー!では以下のように放送されます。
- 天皇杯:1回戦より注目試合を放送。ラウンド16より全試合放送。
※いずれも2018年のものですので、変更の可能性があります。
また、ルヴァンカップの試合やサッカー関連のオリジナル番組もスカパー!では多数放送中です。
これらの試合・番組も見たい人は、スカパー!への登録をオススメします。
スカパー!で天皇杯を見る場合は、以下の料金プランになります。
プラン名 | 月額料金 |
スカパー!サッカーセット | 3401円(税込):プラン料金+基本料金 |
DAZN・スカパー!それぞれの違いを知りたい人は以下もご確認下さい。
試合毎の放送サービス一覧
カマタマーレ讃岐が出場するリーグ戦・天皇杯の試合を放送・中継するサービスを一覧でまとめました。
サービス | リーグ戦 | 天皇杯 |
DAZN | ◯ | ✕ |
スカパー!サッカーセット | ✕ | ◯ |
地上波 | ◯(一部の試合) | ◯(決勝のみ) |
やはり、リーグ戦は外せないかと思いますので、カマタマーレの試合中継を見たい人は、DAZNへの登録をオススメします。
※もちろん、天皇杯・他サッカー番組なども見たい人はスカパー!へも登録しましょう。
【2019】カマタマーレ讃岐の注目ポイント
2018シーズンは最下位に終わりJ3へ降格したカマタマーレ讃岐。
2019シーズンはJ2復帰を目指して上村健一新監督の下、勝負の年となります。
まとめ
1年でのJ2復帰を目指し、突き進む2019シーズンのカマタマーレ讃岐。
そんなカマタマーレ讃岐の試合放送が行われるのがDAZN(ダゾーン)。
DAZNは2019年シーズンのカマタマーレ讃岐のリーグ戦の全試合をライブ中継。
カマタマーレの試合を見たい人はDAZNが欠かせません。
DAZNは初月無料で利用できるので、まずは気軽に利用することをオススメします。
詳しくはDAZN公式サイトをご確認下さい。