【2018】Jリーグのキャンプ特集を見る方法。スカパー!・DAZNの放送内容は?
2018年の開幕まであと少しのJリーグ。
現在、Jリーグの各クラブではキャンプが行われており、どのチームも開幕に向けての準備が着々と取られています。
そこで、気になるのが各Jリーグのクラブのキャンプでの仕上がり具合。
プロ野球のキャンプは地上波のスポーツニュースでも連日放送されますが、Jリーグのキャンプはめったに放送されません。
そこでこのページでは、2018年のJリーグのキャンプ特集が放送されるサービスをまとめました。
(地上波の番組以外)
2018年の開幕まであと少しのJリーグクラブの動向が気になる人は必見です。
2018年のJリーグのキャンプ特集が放送されるサービス
①DAZN(ダゾーン)
Jリーグの試合放送を見るなら、DAZN(ダゾーン)。
2018年もDAZNではJリーグのリーグ戦全試合(J1、J2、J3)がライブ中継されます。
そして、DAZNではJリーグのキャンプ特集も放送対象です。
配信日は以下です。
放送回 | 放送日 | 特集クラブ |
第1回 | 2月2日 | コンサドーレ札幌、ベガルタ仙台、鹿島アントラーズ、柏レイソル、湘南ベルマーレ、サガン鳥栖 |
第2回 | 2月9日 | 横浜Fマリノス、川崎フロンターレ、清水エスパルス、ジュビロ磐田、セレッソ大阪、Vファーレン長崎 |
第3回 | 2月16日 | 浦和レッズ、FC東京、ヴィッセル神戸、サンフレッチェ広島、ガンバ大阪、名古屋グランパス |
※3回目のキャンプ特集では元浦和レッズの鈴木啓太さん(DAZNアンバサダー)が各クラブの取材を行います。
DAZNで放送されるJリーグのキャンプ特集は、監督インタビューを中心にそのクラブの新加入選手へのインタビューの模様が放送されます。
2018年のシーズンへの改善ポイント・課題などを把握できます。
また、2月23日からは2018年のJリーグ全体の展望などを予想するプレビューショーがJ1、J2それぞれで放送されます。
2018年のJリーグ開幕まであと少しですが、応援チームの出来や2018年の展望を知りたい人は、DAZNに登録しましょう。
現在、DAZNは初月料金が無料になるキャンペーンを開催中です。
登録後31日間の料金は一切発生しませんので、登録してそのまま2018年のJリーグの開幕を迎えることもできます。
2018シーズンのJリーグクラブが気になる人はDAZN公式サイトよりご確認下さい。
②スカパー!
2017年よりJリーグのリーグ戦の放送はスカパー!ではなくなりましたが、ルヴァンカップ・天皇杯などのカップ戦はスカパー!で中継されます。
スカパー!ではカップ戦の試合以外にも以下のようなサッカー関連番組が多数放送中です。
- スカサカ!ライブ
- 平ちゃんの「ほな行こか。」
そして、これらの番組で2018年のJリーグのキャンプ特集が放送されます。
スカサカ!ライブはスカパー!オリジナルのサッカー番組。
Jリーグや海外サッカーなど国内外にとらわれず、様々なサッカーニュースが取り上げられます。
2018年の各Jリーグクラブのキャンプ情報も放送されます。
平ちゃんの「ほな行こか。」は、お笑い芸人の平畠啓史さんがMCの番組です。
芸能人随一のサッカーファンの平畠啓史さんが各Jリーグクラブのホームタウンを訪れる番組になります。
平ちゃんの「ほな行こか。」では、キャンプ地への訪問も放送予定。
2月10日は浦和レッズ。2月11日はガンバ大阪、それぞれのキャンプ地への訪問内容が放送されます。
もしスカパー!で2018年のJリーグのキャンプ特集を見る場合、以下のプランに加入しましょう。
プラン名 | 月額料金 |
スカパー!サッカーセット | 2980円(税込) |
スカパー!サッカーでは、ルヴァンカップ・天皇杯の試合放送以外にもUEFAチャンピオンズリーグやイタリアのセリエAの試合放送が行われます。
2018年のキャンプ特集と合わせて、これらの試合も見たい場合はスカパー!に加入しましょう。
詳細はスカパー!公式サイトをチェックしてみて下さい。
まとめ
2018年の開幕まであと少しのJリーグ。
開幕に向けてのキャンプの仕上がり具合などが気になる人も多いかと思います。
キャンプの仕上がり具合が気になる人は、DAZM・スカパー!を利用しましょう。
地上波のテレビでは中々放送されない2018年のJリーグクラブのキャンプ特集が見れるのは貴重です。
特にDAZNでは2018年のリーグ戦の試合も放送されます。
開幕までひと足早いですが、キャンプ特集と合わせてDAZNに登録してみましょう。