【2019】水戸ホーリーホックの試合放送・中継サービス、無料視聴方法まとめ
2018シーズンは前年14位から10位へとランクアップした水戸ホーリーホック。
このままの勢いで、2019シーズンはさらに上の順位にいけるか要注目です。
この記事では、そんな2019シーズンの水戸ホーリーホックについて
- 試合放送・中継サービス(ネット・テレビ)
- 水戸ホーリーホックの試合の無料視聴方法
- 2019シーズンの水戸ホーリーホックの情報
などを簡単にまとめました。
2019シーズンの水戸ホーリーホックの試合放送・中継を視聴したい人は必見です。
Contents
【ネット編】DAZN(ダゾーン)
最近ではスポーツの動画配信サービスも増えています。
水戸ホーリーホックの試合放送を見る場合も、スポーツ専門の動画配信サービスの「DAZN(ダゾーン)」が便利です。
DAZNでは以下のように様々なスポーツの試合動画が配信中。
- 海外サッカー(プレミア、リーグアン、セリエA、ラ・リーガなど)
- プロ野球、MLB
- F1(モータースポーツ)
- UFC(総合格闘技)
- NFL(アメフト)
- Vリーグ(バレーボール)
- トップリーグ(ラグビー)
- その他(ボクシング、テニス、バスケットボール、競馬)など
Jリーグの試合も放送されており、リーグ戦の全試合(J1、J2、J3の全カテゴリ)がライブ放送されています。
水戸ホーリーホックの試合はDAZNで全試合を見ることができます。
DAZNの3つの特徴とは?
DAZNには以下の3つの特徴があります。
①全試合ライブ配信
DAZNで放送されるJリーグの試合は全試合がライブ放送。
水戸ホーリーホックの試合も全てライブで視聴可能です。
②「見逃し配信」・「ハイライト放送」で時間を気にせずに視聴可能
予定などがあって、生放送で試合を見れないという場合もあるかと思います。
そこで便利な機能がDAZNの「見逃し配信」。
「見逃し配信」とは、放送が終了した試合を後からでも見れる機能です。
ライブ中継終了後1ヶ月間は、好きな時間に試合を見ることができます。
また、DAZNはライブ中継終了後から「ハイライト放送」にも対応しています。
「ハイライト放送」では90分の試合が、5分ほどにまとまっています。
試合を全部見直す時間はないけど、ゴールシーンなどの重要な場面・試合全体を知りたいときに便利です。
「見逃し配信」・「ハイライト放送」で時間を気にせずに楽しめます。
③スマホ・タブレットなどで場所を気にせずに視聴可能
DAZNはスマホ・タブレット・パソコンなどで視聴できます。
ネットに繋がるこれらの端末があれば、旅行・出張時などの外出先、自宅でも布団・トイレの中など、場所を気にせずに楽しめます!
※もちろん、DAZNはテレビでも見ることが可能です。
Amazon Fire TV、Chromecastなどの外部機器を用意しましょう。
DAZNのテレビ視聴の詳細を知りたい人は以下ページもご確認下さい。
試合以外に配信される動画について
DAZNでは試合以外の特集動画も配信中です。
Jリーグだと、毎節の試合前の注目ポイントをまとめた「プレビューショー」。
また、毎節の試合結果をまとめた「レビューショー」などの30分ほどの動画がそれぞれ配信中。
各クラブ毎に特集動画も配信されています。
例えば、選手・監督へのインタビュー動画。
また、クラブ関係者やサポーター特集。他にもダービーマッチの動画などが多数配信中。
この他、DAZNで配信されるJリーグ関連の情報については以下ページもご確認下さい。
DAZNの月額料金は?
DAZNは以下の月額料金で利用できます。
DAZN for docomo会員(ドコモを利用中) | 月額980円(税抜) |
通常会員(au、ソフトバンク、その他格安スマホを利用中) | 月額1750円(税抜) |
ドコモの携帯電話を利用中の場合、月額1000円ほどでDAZNを利用できます。
au、ソフトバンクなどの携帯電話を利用中でも、月額2000円未満でJリーグを始めとした多くのスポーツの試合を視聴できます。
通常料金でも、支払う金額以上に楽しめます!
DAZNは初月0円で利用可能。まずはトライアルでお気軽に!
DAZNは初回登録者のみ、初月31日間の料金は0円になる無料期間があります。
この無料期間中にDAZNを色々と利用しましょう。
結果的にDAZNは必要ないと感じたなら、無料期間中に退会しても料金は一切発生しません。
しかし…シーズンは長いので水戸ホーリーホックの試合放送を見たい人は、シーズンオフ時以外はDAZNを継続することをオススメします。
DAZNへの登録・解約はそれぞれ3分あれば完了しますので、時間はかかりません。
詳細はDAZN公式サイトをご確認下さい。
DAZNの登録方法が分からない人はDAZNの登録手順をまとめた以下ページもご確認下さい。
DAZNに再加入する場合、以下ページも参考になるかと思います!
【テレビ編】民放地方局
Jリーグの試合は主に民放地方局でテレビ放送されます。
ただし、中継されるは一部の試合が対象ですので注意しましょう。
以下に2019シーズンの水戸ホーリーホックのテレビ放送の予定をまとめました。
放送局 | 開催節 | 対戦カード |
テレビ山梨 | 4月14日(日)第9節 | ヴァンフォーレ甲府 vs 水戸ホーリーホック |
南海放送(録画) | 5月25日(土)第15節 | 愛媛FC vs 水戸ホーリーホック |
上記を見ても分かるように、テレビ放送が予定されている試合は一部です。
J1所属クラブの場合、テレビ中継される試合も増えますが、ホーリーホックのようなJ2所属クラブだと、テレビで放送される試合は極端に減ってしまいます。
今後、放送される試合も増えるかもしれませんが、2018シーズンの実績からあまり期待できません。
そのため、水戸ホーリーホックの試合を確実に見たい人はDAZNに登録することをオススメします。
【番外編】天皇杯の試合中継を見たい場合
リーグ戦はDAZNで放送されますが、天皇杯の試合はDAZNの中継対象外です。
天皇杯の試合は以下で中継されています。
- 天皇杯:NHK系列(地上波)、スカパー!
天皇杯の決勝・準決勝あたりの試合はNHK系列で生中継されますが、決勝戦以外の試合はスカパー!で放送されます。
以下にスカパー!で天皇杯を見る場合についての情報をまとめました。
スカパー!(天皇杯)
スカパー!で中継対象の天皇杯の試合は以下です。
- 天皇杯:1回戦より注目試合を放送。ラウンド16より全試合放送。
※2018年のものですので、変更の可能性があります。
また、天皇杯以外にもルヴァンカップの試合もスカパー!で放送されます。
これらカップ戦の試合も見たい人は、スカパー!への登録をオススメします。
スカパー!で天皇杯を見る場合は、以下の料金プランになります。
プラン名 | 月額料金 |
スカパー!サッカーセット | 3401円(税込):プラン料金+基本料金 |
【まとめ】試合毎の放送サービス
水戸ホーリーホックが試合を行うリーグ戦・天皇杯のそれぞれの試合を放送・中継するサービスを一覧でまとめました。
サービス | リーグ戦 | 天皇杯 |
DAZN | ◯ | ✕ |
スカパー!サッカーセット | ✕ | ◯ |
地上波 | ◯(一部の試合) | ◯(決勝・準決勝) |
リーグ戦の試合が基本になるかと思いますので、水戸ホーリーホックの試合放送に注目するなら、DAZNへの登録をオススメします。
【2019シーズン】水戸ホーリーホックの選手一覧
監督 | 長谷部 茂利 |
GK | 本間 幸司 |
村上 昌謙 | |
長谷川 凌 | |
松井 謙弥 | |
DF | 浜崎 拓磨 |
ンドカ・ボニフェイス | |
伊藤 槙人 | |
志知 孝明 | |
岸田 翔平 | |
宮本 拓弥 | |
瀧澤 修平 | |
細川 淳矢 | |
MF | 平野 佑一 |
前 寛之 | |
木村 祐志 | |
中川 洋介 | |
白井 永地 | |
森 勇人 | |
外山 凌 | |
平塚 悠知 | |
茂木 駿佑 | |
黒川 淳史 | |
浅野 雄也 | |
FW | ジョー |
村田 航一 | |
清水 慎太郎 | |
齋藤 恵太 |
水戸ホーリーホックの2019シーズン
2018シーズンはJ2リーグを勝点57の10位と中位に終わった水戸ホーリーホック。
しかし、林陵平選手・前田大然選手・内田航平選手・笠原昂史選手といった主力選手の退団で戦力に不安がありながらも、シーズン序盤には、わずかではありますが首位に立ったこともあり、ここ数年で勢いが徐々に上向きになっています。
この勢いのまま、2019シーズンを迎えました。
2019シーズンはJ2所属20年目のシーズンとなります。
スタジアムの問題で、長年J1ライセンスを所持できませんでしたが、そろそろJ1昇格が可能な条件も整えたいところです。
まとめ
2019シーズンの水戸ホーリーホックの試合放送・中継を見るのに便利なのはDAZNです。
DAZNは2019年シーズンの水戸ホーリーホックのリーグ戦全試合がライブ中継。
ホーリーホックの試合が見たい人はDAZNでチェックしましょう。
DAZNの料金は初月無料ですので、まずは気楽に登録してみましょう。
詳しくはDAZN公式サイトをご確認下さい。