【2019】ファジアーノ岡山のLive中継を見るのにオススメなのは?テレビ・ネットを徹底比較してみた
J2リーグ所属のファジアーノ岡山。
2016シーズンはJ1昇格プレーオフの決勝に進出するなど、J1昇格まであと少しのところまで行きましたが、2017シーズンは13位、2018シーズンは15位と、勢いに乗れずにいます。
2019シーズンこそは、勢いに乗ってJ1昇格プレーオフを目指して行きたいところです。
そんなファジアーノ岡山ですが、テレビ・ネットそれぞれで試合放送を見ることができます。
そこでこの記事では、そんなファジアーノ岡山の試合のLive中継・放送が視聴できるサービスを徹底的に比較してみました。
ファジアーノ岡山に興味がある人はぜひ、ご確認下さい。
Contents
どれがオススメ?ファジアーノ岡山の試合中継をLiveで見れるサービス一覧
ファジアーノ岡山の試合放送がされるサービスはネット・テレビと多数あります。
以下、2019シーズンにファジアーノ岡山の試合放送を行うサービスをネット・テレビでそれぞれで一覧にしてみました。
媒体 | 配信サービス/放送局 | リーグ戦 | 天皇杯 | 料金 |
ネット | DAZN | 全試合をLive配信 | ✕ | 月額1890円(税込) |
テレビ | テレビせとうち | 数試合を生中継 | ✕ | 無料 |
山陽放送 | ||||
岡山放送 | ||||
とちぎテレビ | 録画を放送 | |||
南海放送 | ||||
NHK岡山 | 数試合を生中継 | 準決勝、決勝を中継 | ||
スカパー! | ✕ | 1回戦から注目試合を中継。ラウンド16以降は全試合放送 | 月額3401円(税込) |
2019シーズンのファジアーノ岡山の試合をLive中継で見るのに最もオススメなのはDAZNです。
DAZNではファジアーノ岡山のリーグ戦がホーム・アウェー問わず全試合Live放送されます。
テレビ放送の場合、ホームゲームの試合中継がされることはありますが、アウェーゲームの試合中継がされることは少ないです。
DAZNは現在、初月料金が無料になるキャンペーンを実施中です。
興味がある人はDAZN公式サイトをチェックしましょう。
以下より、それぞれのサービス内容の詳細をまとめます。
DAZN(ダゾーン)
「DAZN(ダゾーン)」はスポーツ専門の動画配信サービスです。
最近では映画、ドラマ、アニメなどをネットで視聴することは当たり前になっていますが、スポーツ分野もネットで視聴できるようになってきました。
DAZNには以下の5つの特徴があります。
①ファジアーノ岡山のリーグ戦全試合をLive中継
DAZNはJリーグの全試合(J1、J2、J3のリーグ戦)がLive配信されます。
ファジアーノ岡山の試合もホームゲーム、アウェーゲーム問わず全試合見れます。
試合以外にも、Jリーグ関連の動画が多数配信中です。
例えば、選手・監督インタビュー動画、ダービーマッチ特集など。
Jリーグのファンは楽しめるかと思います。
②「見逃し配信」・「ハイライト放送」で自分の好きな時間で利用可能
DAZNには「見逃し配信」・「ハイライト放送」があります。
「見逃し配信」とは、放送が終了した試合を後からでも見れる機能です。
見逃し配信の期間はLive配信終了後から1ヶ月間。
Jリーグの試合は、土日に開催されることが多いので、予定があって試合をライブ観戦できない人もいるかと思います。
見逃し配信を利用すれば、自分の空いている時間帯で楽しめます。
「ハイライト放送」は文字通り、「ハイライト」での放送です。
DAZNはライブ配信終了後から、その試合をハイライトで見ることができます。
「ハイライト放送」を利用すると、通常90分ほどのサッカーの試合が5分ほどの短い時間でまとまっています。
終了した試合は見たいけど、全部ではなくてゴールシーンなどの場面・試合の流れを知りたいというときに便利です。
「見逃し配信」・「ハイライト放送」で自分の好きな時間で楽しめます。
③スマホ・タブレットなどで視聴すれば…TVの前でなくてもOK
DAZNはスマートフォン、タブレット、パソコンなどネットに繋がる端末で視聴できます。
ネットに繋がる端末・環境があれば利用できるので、わざわざTVの前にいる必要はありません。
自宅のベッドやトイレ、外出先のカフェなど自分の好きな場所で楽しめます!
※テレビ視聴にもDAZNは対応中しています。
テレビでDAZNを見たい人はプレステ4などのゲーム機、Amazon Fire TVなどの機器を設定する必要があります。
詳しくは以下ページもご確認下さい。
④放送スポーツは多数!Jリーグ以外も楽しめる
DAZNで放送中のスポーツはJリーグ以外にも以下のように多数あります。
サッカー | 海外サッカー(プレミアリーグ、リーグアン、ラ・リーガ、セリエA、その他) |
野球 | プロ野球、MLB |
その他 | NFL(アメフト)、UFC(総合格闘技)、F1、Vリーグ(バレーボール)、トップリーグ(ラグビー)、バスケットボール、テニス、ボクシングなど |
スポーツのシーズン毎に配信されるものは日々変わっていきます。
あまり見る機会が少ないスポーツも中継されているので、Jリーグを見るついでにそのようなスポーツを見ても面白いかもしれません。
⑤初月無料キャンペーン実施中
DAZNの通常だと以下の月額料金で利用可能です。
- ドコモ携帯を利用中:月額980円(税抜)
- au、ソフトバンク、その他格安スマホを利用中:月額1750円(税抜)
しかし、DAZNは初回登録に限り、初月料金は0円になります。
DAZNに登録するか迷っている人は、この無料期間中にお試しで利用してみましょう。
結果的に「あまり必要ない」と感じた場合、無料期間中に退会しても料金は発生しません。
もちろん、気に入った場合は継続利用をオススメします。
DAZNでは色々なスポーツが見れますし、何よりもJリーグのシーズンは長いので、ファジアーノ岡山の試合放送を見たい人は継続した方が良いでしょう。
詳細はDAZN公式サイトをご確認下さい。
DAZNの登録方法は以下ページもチェックしてみて下さい。
DAZNに再加入する場合、以下ページもご確認下さい。
テレビ放送
2019シーズンのファジアーノ岡山のテレビ放送予定は以下となります。
放送局 | 開催節 | 対戦カード |
NHK徳島 | 3月17日(日)第4節 | ファジアーノ岡山 vs アビスパ福岡 |
岡山放送 | 4月7日(日)第8節 | ファジアーノ岡山 vs アルビレックス新潟 |
山陽放送 | 4月28日(日)第11節 | ファジアーノ岡山 vs 東京ヴェルディ |
とちぎテレビ(録画) | 5月26日(日)第15節 | 栃木SC vs ファジアーノ岡山 |
南海放送(録画) | 8月4日(日)第26節 | 愛媛FC vs ファジアーノ岡山 |
今後、テレビ中継の対象試合は増える可能性がありますので、テレビで見たい人は各テレビ局の公式サイト・番組表、Jリーグ公式サイトなどの放送情報を確認しましょう。
天皇杯(NHK、スカパー!)
天皇杯の試合は、DAZNでは放送されないので注意しましょう。
天皇杯はNHK・スカパー!、それぞれ以下のように放送されます。
- NHK:準決勝、決勝など
- スカパー!:1回戦からは注目試合。ラウンド16からは全試合を放送
ファジアーノ岡山が天皇杯で勝ち上がるほど、スカパー!・NHKでも放送される可能性は高まります。
スカパー!で天皇杯を見たい場合は以下のプランに加入しましょう。
プラン名 | 月額料金 |
スカパー!サッカーセット | 3401円(税込):プラン料金+基本料金 |
スカパー!サッカーセットに加入すると、天皇杯以外の他にルヴァンカップの試合。
海外サッカーのセリエA。チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグなどの注目大会も視聴可能になります。
スカパー!オリジナルのサッカー番組も多数放送されているので、サッカーファンなら確実に楽しめるでしょう。
これらの試合・番組も見たい人は、スカパー!に登録しても良いかもしれません。
【2019シーズン】ファジアーノ岡山について
2016シーズンはクラブ初の昇格プレーオフに出場しましたが、2017シーズンは13位、2018シーズンは15位とJ2でも中位に終わったファジアーノ岡山。
2019シーズンは有馬賢二新監督が就任しコーチングスタッフを刷新、選手は主力をそのままに、全体的に若返りをはかりました。
これらがどう影響するのか?
そして、3年ぶりに昇格プレーオフに出場できるのか?
2019シーズンのファジアーノ岡山から目が離せません。
まとめ
2019シーズンのファジアーノ岡山の試合は、テレビとネットそれぞれでLive中継されます。
テレビ放送される試合は少なく、しかもホームゲームがほとんどです。
そのため、ファジアーノ岡山のLive放送を見るなら動画配信サービスの「DAZN」がオススメです。
DAZNでは2019シーズンのファジアーノ岡山の全試合がLive中継。
アウェーゲームも見れますので、ファジアーノ岡山に興味がある人はDAZNに登録しましょう。