【2019】愛媛FCの放送を見るならテレビよりネット中継!その4つの理由とは?
2018シーズンは18位でシーズンを終えた愛媛FC。
2019シーズンは巻き返しを期待したいところです。
そんな2019シーズンの愛媛FCの試合はテレビ放送よりもネット中継が便利です!
このページでは、
- テレビ放送よりもネット中継が便利な理由
- 愛媛FCの試合の無料視聴方法
- 2019年の愛媛FCの情報
などをまとめました。
2019シーズンの愛媛FCの試合中継を見たい人は必見です。
Contents
2019シーズンの愛媛FCの試合放送を見るならDAZN(ダゾーン)
2019シーズンの愛媛FCの試合放送を見るのに便利なものはスポーツ専門の動画配信サービスの「DAZN(ダゾーン)」。
DAZNでは以下のように様々なスポーツを配信しています。
サッカー | プレミアリーグ、リーグアン、セリエA、ラ・リーガなど |
野球 | プロ野球、メジャーリーグ |
その他 | F1、NFL(アメフト)、UFC(総合格闘技)、Vリーグ(バレーボール)、トップリーグ(ラグビー)その他 |
Jリーグの試合も放送されており、リーグ戦の全試合(J1、J2、J3の全カテゴリ)が放送・中継されています。
そのため、愛媛FCのリーグ戦の試合を全て視聴できます。
テレビ放送よりもDAZNのネット中継が便利な4つの理由とは?
愛媛FCの試合放送を見るなら、DAZNのネット中継がかなり便利です!
以下にDAZNのネット中継が便利な理由を4つにまとめました。
①そもそもテレビ放送が少ない
Jリーグの試合は地上波でも放送されることがあります。
NHK系列・民放それぞれで放送されますが、中継対象の試合は極一部です。
以下に2019シーズンにテレビ放送が確定している愛媛FCの試合をまとめました。
放送局 | 対象節 | 対戦カード |
南海放送(録画放送) | 2月24日(日)第1節 | 愛媛FC vs ジェフユナイテッド千葉 |
南海放送(録画放送) | 3月3日(日)第2節 | 愛媛FC vs 東京ヴェルディ |
南海放送(録画放送) | 3月17日(日)第4節 | 愛媛FC vs レノファ山口 |
南海放送(録画放送) | 3月23日(土)第5節 | 愛媛FC vs V・ファーレン長崎 |
あいテレビ 南海放送(録画放送) |
4月3日(水)第7節 | 愛媛FC vs 横浜FC |
南海放送(録画放送) | 4月7日(日)第8節 | 愛媛FC vs FC岐阜 |
NHK徳島 NHK松山 |
4月14日(日)第9節 | 徳島ヴォルティス vs 愛媛FC |
南海放送(録画放送) | 4月20日(土)第10節 | 愛媛FC vs アビスパ福岡 |
南海放送(録画放送) | 4月27日(土)第11節 | 愛媛FC vs ヴァンフォーレ甲府 |
南海放送(録画放送) | 5月12日(日)第13節 | 愛媛FC vs 鹿児島ユナイテッド |
南海放送(録画放送) | 5月25日(土)第15節 | 愛媛FC vs 水戸ホーリーホック |
南海放送(録画放送) | 6月9日(日)第17節 | 愛媛FC vs 柏レイソル |
南海放送(録画放送) | 6月22日(土)第19節 | 愛媛FC vs 京都サンガ |
南海放送(録画放送) | 7月7日(日)第21節 | 愛媛FC vs モンテディオ山形 |
南海放送(録画放送) | 7月27日(土)第24節 | 愛媛FC vs ツエーゲン金沢 |
南海放送(録画放送) | 8月4日(日)第26節 | 愛媛FC vs ファジアーノ岡山 |
南海放送(録画放送) | 8月25日(日)第29節 | 愛媛FC vs 大宮アルディージャ |
ご覧の通り、愛媛FCの試合は録画放送が多いので、ライブで見たい場合は、ネット中継されるDAZNが便利です。
②全試合ライブ配信
DAZNで放送されるJリーグの試合は全試合がライブ放送。
愛媛FCの試合も地上波での生放送と同じように視聴可能です。
③「見逃し配信」・「ハイライト放送」で録画せずに好きな時間に視聴可能
Jリーグの試合は土日開催が多く、予定があって試合の生中継が見れないという人もいるかと思います。
そのような場合に便利なのがDAZNの「見逃し配信」です。
「見逃し配信」とは、放送終了後の試合を後から見直せる機能です。
「見逃し配信」の期間は、ライブ中継終了後1ヶ月間。
1ヶ月間は、好きな時間に試合を見ることができます。
また、試合を全部見直す時間はないけど、ゴールシーンなどの重要な場面・試合全体の流れと結果を知りたい人もいるかと思います。
そこで便利なのが「ハイライト放送」。
DAZNではライブ中継終了後、「ハイライト放送」を見れるようになります。
「ハイライト放送」では90分の試合が、5分ほどにまとまっているので、時間がなくても試合を見直せます。
テレビ放送だと、試合が見れない場合、録画する必要がありました。
しかし、DAZNのネット中継だと録画をしなくても良いので、非常に便利です。
④視聴場所はテレビの前でなくてもOK
DAZNはインターネットに繋がるスマートフォン・タブレット・パソコンなどで視聴できます。
ネットに繋がる端末があれば、旅行・出張時などの外出先、自宅でもベッドの上など好きな場所で楽しめます。
テレビ放送の場合、テレビの前にいる必要がありますが、場所を気にする必要がなくなるは便利です。
※もちろん、DAZNでもテレビ視聴は可能です。
スポーツ観戦の場合、テレビの大画面で見たいという人も多いかと思います。
DAZNをテレビで見る場合、プレイステーション4などのゲーム機・Amazon Fire TVなどの機器を別途し、用意しましょう。
DAZNのテレビ視聴の詳細を知りたい人は以下ページもご確認下さい。
DAZNで試合以外に配信される動画は?
DAZNでは試合のネット中継以外の動画も多数配信中。
Jリーグだと、毎節の試合前の注目ポイントをまとめた「プレビューショー」。
また、毎節の試合結果をまとめた「レビューショー」などの動画など多数の特集動画が配信中です。
各クラブ毎の動画として、そのクラブの選手・監督、チーム関係者やサポーターなどへのインタビュー動画、ダービーの特集などが公開されています。
その他、DAZNで中継されるJリーグ情報の詳細については以下ページもご確認下さい。
DAZNの月額料金は?
DAZNの月額料金は以下です。
DAZN for docomo会員(ドコモを利用中) | 月額980円(税抜) |
通常会員(au、ソフトバンク、その他格安スマホを利用中) | 月額1750円(税抜) |
ドコモの携帯電話を利用中の場合、月額1000円ほどでDAZNを利用できます。
au、ソフトバンクなどの携帯電話を利用中でも、月額2000円未満でJリーグを始めとした多くのスポーツの試合が見れます。
料金分以上に楽しめることは間違いありません!
DAZNは初月0円で利用可能。まずはトライアルでお気軽に!
DAZNは初回登録者のみ、初月31日間の料金は0円です。
まずはトライアルでDAZNを利用してみましょう。
必要ないと思った場合でも、無料期間中に退会しても問題ありません。
※解約料金などは発生しません。
もちろん、気に入った場合はDAZNを継続しましょう。
シーズンは長いので愛媛FCの試合中継を見たい人は、シーズンオフ時以外はDAZNを継続した方が良いでしょう。
DAZNへの登録・解約はそれぞれ3分あれば完了します。
詳細はDAZN公式サイトをご確認下さい。
DAZNの登録方法が分からない人はDAZNの登録手順をまとめた以下ページもご確認下さい。
※DAZNに一度でも加入したことがある人で、再登録する人は以下ページもチェックしてみて下さい。
天皇杯の試合中継を見たい場合は?
愛媛FCのリーグ戦の試合はDAZNでネット中継されますが、天皇杯は放送対象外です。
天皇杯は以下で放送されています。
- 天皇杯:NHK系列(地上波)、スカパー!
天皇杯は準決勝・決勝まで勝ち進めば、NHK系列で放送されます。
決勝戦以外の試合はスカパー!が中継しています。
以下にスカパー!の詳細をまとめました。
スカパー!(天皇杯)
スカパー!では天皇杯の試合が以下のように放送中です。
- 天皇杯:1回戦より注目試合を放送。ラウンド16より全試合放送。
※いずれも2018年のものですので、変更の可能性があります。
また、ルヴァンカップの試合もスカパー!が中継を行います。
天皇杯・ルヴァンカップ以外にもスカパー!ではサッカー関連のオリジナル番組も多数放送中。
これらカップ戦の試合・番組も見たい人は、スカパー!への登録をオススメします。
スカパー!で天皇杯を見る場合は、以下の料金プランになります。
プラン名 | 月額料金 |
スカパー!サッカーセット | 3401円(税込):プラン料金+基本料金 |
試合毎の放送サービス一覧
愛媛FCが出場するリーグ戦・天皇杯の試合を放送・中継するサービスを一覧でまとめました。
サービス | リーグ戦 | 天皇杯 |
DAZN | ◯ | ✕ |
スカパー!サッカーセット | ✕ | ◯ |
地上波 | ◯(一部の試合) | ◯(決勝のみ) |
J2リーグに所属していると、地上波での放送が少ないので、DAZNへの登録は外せないかと思います。
【2018シーズン】愛媛FCの選手一覧
監督 | 川井 健太 |
GK | 岡本 昌弘 |
馬渡 洋樹 | |
原 裕太郎 | |
パク・ソンス | |
DF | 山﨑 浩介 |
玉林 睦実 | |
西岡 大輝 | |
前野 貴徳 | |
林 堂眞 | |
渡邊 創太 | |
下川 陽太 | |
ユトリッチ | |
MF | 野澤 英之 |
近藤 貴司 | |
長沼 洋一 | |
神田 夢実 | |
岩井 柊弥 | |
田中 裕人 | |
小暮 大器 | |
竹嶋 裕二 | |
清川 流石 | |
川村 拓夢 | |
禹 相皓 | |
山瀬 功治 | |
FW | 有田 光希 |
神谷 優太 | |
吉田 眞紀人 | |
丹羽 詩温 | |
西田 剛 | |
藤本 佳希 | |
河原 和寿 | |
中川 裕仁 |
【2019シーズン】愛媛FCの注目ポイント
2018シーズンはJ2リーグを勝点48の18位の成績でシーズンを終えた愛媛FC。
課題は得点力不足と失点の多さ。
失点については2017シーズンは失点数68に対し、2018シーズンは52と改善は見られるものの、得点数が34と圧倒的に低い状況です。
2019シーズンはこの課題を解決して、上位進出を期待したいところです。
まとめ
2018シーズンは2017よりも順位を落とした愛媛FC。
2019シーズンは少しでも上位進出できるよう注目です!
そんな愛媛FCの試合はテレビ放送よりもネット中継するDAZNが便利。
DAZNは2019年シーズンの愛媛FCのリーグ戦の全試合がライブ配信されます。
また、テレビ放送にはない便利な機能なDAZNでは盛りだくさんです!
愛媛FCの試合をチェックしたい人はDAZNへの登録をオススメします。
DAZNの料金は初月無料ですので、気になる人は気軽に利用してみましょう。
詳しくはDAZN公式サイトをご確認下さい。