【テレビ放送vsネット中継】アルビレックス新潟のLiveで見るならどっち?徹底比較してみた
2017シーズンはJ1リーグ17位となり、2003年以来のJ2に降格したアルビレックス新潟。
ここ数年はJ1でもギリギリの残留でしたので、2018年はクラブを立て直しJ1へ復帰できるか要注目です!
そんな2018年のアルビレックス新潟の試合の視聴方法は、テレビ放送・ネット中継それぞれありますが、どちらが良いのか分かりにくいという人もいるかと思います。
このページでは、アルビレックス新潟の試合視聴方法をテレビ放送・ネット中継それぞれで比較してみました。
テレビ放送とネット中継、迷っている人はご確認下さい。
Contents
【テレビ放送vsDAZN】アルビレックス新潟のLive放送を見るならどちらがオススメ?
2018年のアルビレックス新潟の試合をLive視聴できるのは、テレビ放送とスポーツ専門の動画配信サービスの「DAZN(ダゾーン)」です。
テレビ放送とネット中継のDAZN、アルビレックス新潟の試合を見るなら、どちらが良いのか?
- 放送内容
- 関連番組
- 視聴スタイル
- 画質など
この4点に絞って、それぞれの項目でテレビ放送とDAZNを比較してみました。
DAZNvsテレビ①放送内容
まずは試合の放送内容です。
- DAZN:全試合がLive中継
- テレビ放送:一部の試合を中継
DAZNはJリーグのリーグ戦全試合(J1、J2、J3のリーグ戦)が放送されます。
アルビレックス新潟の試合も全試合がLive中継。
テレビ放送は、一部の試合のみが中継されます。
2018年のテレビ放送の予定は現状では以下のものが確定しています。
※新潟県で視聴可能なもの
放送局 | 対象節 | 対戦カード |
NHK新潟 | 第2節 | アルビレックス新潟vs松本山雅 |
テレビ新潟 | 第10節 | アルビレックス新潟vs大宮アルディージャ |
試合放送に関しては、テレビ放送よりもネット中継のDAZNに軍配が上がります!しかし、2018シーズンのアルビレックス新潟はJ2に降格したので、テレビ放送の対象試合は減る可能性があります。
DAZNvsテレビ②アルビレックス新潟の関連番組
次にアルビレックス新潟の関連番組について、テレビ放送とネット中継のDAZNで比べてみます。
- DAZN:アルビレックス新潟の関連動画が数本配信
- テレビ放送:応援番組を毎週放送
DAZNではJリーグのクラブ毎に様々な動画が配信中です。
アルビレックス新潟の場合、監督・クラブスタッフ・サポーターへのインタビュー動画などが配信中です。
ただし、DAZNの関連動画は上位クラブだと配信本数も増えますが、それ以外のクラブはあまり配信本数が増加しないので注意が必要です。
テレビ放送では、アルビレックス新潟の応援番組「とことんアルビ!!」がテレビ新潟にて毎週放送中です。
内容は試合のハイライトや選手インタビューなどです。
アルビレックス新潟の関連番組に関しては、応援番組が毎週放送されるテレビ放送に軍配が上がります。
DAZNvsテレビ③視聴スタイル
3つ目はテレビ放送・DAZN、それぞれでアルビレックス新潟の試合を見るときのスタイルを比較しました。
- テレビ放送:試合中はテレビの前にいる必要がある、録画しない限りは基本的にライブ観戦
- DAZN:テレビの前にいる必要がない、時間を気にせず利用できる
テレビ放送を見る場合、当たり前ですがテレビの前にいないと見れません。
また、録画をしない限り、試合放送中は予定を開けておく必要があります。
一方、DAZNはスマホ、タブレット、パソコン、テレビなど色々な端末で視聴することができます。
テレビの前にいる必要はなく、好きな場所で楽しめます。
また、予定があってLive中継の試合が見れない場合でも、DAZNでは「見逃し配信」で試合を見れます。
「見逃し配信」とはLive放送が終了した試合を後から見れる機能です。
見逃し配信の期間はLive中継終了後、1ヶ月間。
この期間は好きな時間帯で試合観戦ができるので、時間を気にせずに利用できます。
※ただし、DAZNには録画機能がなく、試合の保存が出来ません。
視聴スタイルという点では、柔軟性の高いDAZNに軍配が上がります!
DAZNvsテレビ④画質など
4つ目は画質です。
テレビ放送は説明するまでもありませんが、テレビの性能などによって変わります。
また、テレビ放送なので画質は安定しています。
一方、DAZNはインターネット回線経由の視聴になるので、接続するネット回線のスピード・視聴端末の性能・DAZN側のサーバー状況によっては、画質の悪化、生放送中に映像が停止する可能性もあります。
※映像が止まると以下のような感じになります。
特にスポーツの場合、生放送中に試合映像が止まると台無しです。
最近ではDAZN側の改善努力によって、映像が途中で止まることは少なくなっていますが、たまに映像配信トラブルが起きるので、注意しなければなりません。
画質の安定さという点では、テレビの方が上です。
【まとめ】DAZNvsテレビ
アルビレックス新潟のLive放送を見るのにで、テレビ放送とネット中継のDAZNで比較結果を以下にまとめました。
項目 | テレビ放送 | DAZN |
放送内容 | リーグ数試合 | リーグ戦全試合がLive放送 |
関連動画 | 応援番組が毎週放送中 | 監督インタビューなど数本配信中 |
視聴スタイル | テレビの前にいる必要がある | 場所・時間を気にせず視聴可能 |
画質 | 安定 | たまに不安定 |
応援番組や画質の良さはテレビ放送に軍配が上がりますが、リーグ戦を確実に見るという観点ではネット中継のDAZN(ダゾーン)が良いでしょう!
テレビ放送では見たい試合が確実に放送されるわけではありません。
初月無料キャンペーン開催中!
現在、DAZNは初回登録に限り、初月料金0円キャンペーンが開催されています。
通常だと以下の料金が必要になるDAZNの料金が初月に限り無料です。
DAZN for docomo会員(ドコモ携帯を利用中の人) | 月額980円(税抜) |
通常会員(au、ソフトバンク、格安スマホを利用中の人) | 月額1750円(税抜) |
この無料期間は登録後31日間。
DAZNに興味でたけど、いきなり登録するのは不安という人でも安心です。
気に入った場合は継続利用しましょう!
初月0円キャンペーンに興味がある人はDAZN公式サイトをご確認下さい。
DAZNの登録方法は以下ページもチェックしてみて下さい。
DAZNに再加入する場合、以下ページもご確認下さい。
その他:カップ戦の視聴方法について
ここまで、アルビレックス新潟のリーグ戦の視聴方法について説明しましたが、カップ戦は別です。
アルビレックス新潟も出場する天皇杯・ルヴァンカップはDAZNでは放送対象外ですので注意しましょう!
ルヴァンカップ、天皇杯はそれぞれ以下で放送されます。
- ルヴァンカップ:スカパー!、フジテレビ系列
- 天皇杯:スカパー!、NHK系列
ルヴァンカップは決勝戦がフジテレビ系列で生放送。
天皇杯は注目試合に限り、NHK系列は放送します。
しかし、ルヴァンカップのグループステージ・決勝戦以外のノックアウトステージ、また天皇杯でも注目試合以外を視聴する場合、
ルヴァンカップのグループステージなど決勝戦以外の試合、天皇杯の注目試合以外の試合を視聴する場合、スカパー!の以下のプランの加入する必要があります。
プラン名 | 放送内容 | 月額料金 |
スカパー!サッカーセット | 天皇杯:1回戦からは注目試合を放送。ラウンド16からは全試合を放送 | 3401円(税込) |
ルヴァンカップ:グループステージ、ノックアウトステージ全試合 |
スカパー!サッカーセットは、天皇杯・ルヴァンカップの試合が全試合が放送中です。
これらのカップ戦以外にも、海外サッカーのセリエA、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグなどの注目試合も中継されます。
カップ戦もそうですが、チャンピオンズリーグなどはサッカーファンなら注目したい大会です!
こららの試合も視聴したい場合、スカパー!と契約しましょう。
【2018シーズン】アルビレックス新潟について
ここからは2018シーズンのアルビレックス新潟について簡単にご紹介します。
【2018シーズン】アルビレックス新潟の監督・所属選手
監督 | 鈴木政一 |
GK | 大谷幸輝 |
DF | 広瀬健太 |
DF | ソンジュフン |
DF | 富澤清太郎 |
MF | 磯村亮太 |
FW | 河田篤秀 |
MF | 加藤大 |
FW | 田中達也 |
FW | 渡邉新太 |
MF | 伊藤優汰 |
FW | 矢野貴章 |
MF | 端山豪 |
GK | 渡辺泰広 |
DF | 柳育崇 |
DF | 川口尚紀 |
DF | 長谷川巧 |
MF | 戸嶋祥郎 |
DF | 渡邊泰基 |
GK | 田口潤人 |
DF | 堀米悠斗 |
MF | 高木善朗 |
MF | 原輝綺 |
MF | 小川佳純 |
DF | 大武峻 |
まとめ
2018シーズンのアルビレックス新潟の試合をLive視聴する方法としては、テレビ放送・DAZNのネット中継があります。
どちらも一長一短ですが、アルビレックス新潟の試合を全て見たい場合は、ネット中継のDAZNがオススメです。
テレビ放送では一部の試合しか中継されないので、注意が必要です。
DAZNは現在、初月無料キャンペーンを開催中ですので、気になる人はまず登録してみましょう。
↓詳細はDAZN公式サイトより↓